トップ > column > 私が使っているかぎ針編みの道具について

私が使っているかぎ針編みの道具について

コラム|

かぎ針の旅行セットと車窓

gallery LOTTAでは、かぎ針を使い手編みでアクセサリーを制作しております。

かぎ針の編み棒には、実用的なものから、綺麗な彫刻が入った海外のアンティークなど色々あります。太さによって、プラスティックのものから、持ち手が木製のものなど、多種多様です。

  • 色々なかぎ針
  • アンティークのレース用かぎ針
色々なタイプのかぎ針。2枚目の写真は、海外の綺麗な柄が入ったレース用かぎ針。

gallery LOTTAでアクセサリー制作に使っているかぎ針は、毛糸用ではなくレース用かぎ針です。

毛糸用のかぎ針は、編み棒と同じく番号が大きくなるにつれて先端の針が太くなりますが、レース用は、番号が大きくなるにつれ、先端の針も小さく、編む糸も細くなります。

作る商品や、糸によって異なりますが、今、いちばん使っているのは、8号、10号、12号あたりです。
以前は14号も使っていたのですが、針先が当たる指先の怪我が多くて、最近は使っていません。。。

私は、Cloverのレース針が一番お気に入りです。持ち手が平らになっているので、長く編んでいても疲れにくいです。

  • 3本のレース用3本のかぎ棒比較
  • かぎ針と絹糸
3本並べたかぎ針。上から8号、10号、12号。

次は糸についてです。現在、メインに使っているのは絹糸です。

以前は、コットンのレース糸をメインに使っていましたが、最近は絹糸をメインに使っています。

どちらが良い、悪いというのではなく、作りたい作品のイメージよって、素材を使い分けています。また、モティーフのデザインよって、どの糸が編みやすいかなども考えます。

やはり、コットンの糸の方が、編みやすく、丈夫に仕上がるので、表面に見える場所は絹糸で、裏面はコットンでなど使い分けもしています。

  • lizbeth
  • ダルマレース糸
コットンレース糸「lizbeth」と「オリムパス」。特に「オリムパス」は大手の手芸屋さんあれば手に入ります。

ちなみに、かぎ針の良いとことは、ちょっとした空き時間に編めること。

私は旅行の時などは、糸とかぎ針、ハサミを入れたかぎ針編みセットを持って行って、移動中の空き時間などを利用して編んでいます。

ただし、飛行機への持ち込みはNGな場合が多いので、お気をつけください。

旅行の時のかぎ針セット
私のかぎ針編みセット。ちなみに、入れているがま口ポーチは、Yammartさんの商品。

また、小さな鋏には、ちょっとデザインが凝ったものが色々あります。
最近は、近所の雑貨屋さんで購入したアンティーク調の鋏がお気に入りです。思いの外、よく切れて助かっています。

アンティーク調の小さな鋏

今はこの細さを編めていますが、きっとそのうち見えなくなってくるのかなぁと。。。
おばあちゃんになったら、太い糸を太いかぎ針で、ガシガシ編もうと、今からそれはそれで楽しみにしていますよ。

ご紹介していて、私が使っているクローバーのレース針はこちらです。

PAGE TOP